経理代行・アウトソーシングとは?メリットや費用相場

経理代行やアウトソーシングサービスについて解説します。
「事務作業を行なう時間がとれない」「社内に経理の専門知識をもつ人がいない」と悩んでいませんか。
そんなときは、思い切って外部に依頼してみてはどうでしょう。
経理代行は、記帳や給与計算などを代わりに引き受けてくれるサービスです。
毎月発生する煩雑な仕事をいっきに引き受けてもらえるため、本来時間を割くべき業務に集中することができるメリットがあります。
一方、外部委託するとお金がかかるのでは?という不安もあるでしょう。
この記事では、経理代行・アウトソーシングを考えている人に向けて、経理代行の業務内容や費用相場、導入にあたってのメリット・デメリットを紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

経理アウトソーシングで業務効率化・コスト削減

経理アウトソーシングならRSTANDARD


経理代行とは

経理代行とは、社内の人に代わりに経理業務を担うサービスです。
多くの会社では経理部や総務部を設け、経理担当者を配置していることが多いでしょう。
経理担当とは、ひとことでいえば会社のお金を管理する人です。
会社のお金の流れを把握しており、ひいては会社全体の維持管理を担っているといってもよいでしょう。
会社の経理担当者は事業規模や業務内容によって人数は異なり、中小企業などでは1人で様々な業務を担当していることも珍しくありません。
また専門的な知識が必要とされる場合もあるため、社内の人間が経理業務を担うことが会社にとって効率的であるとは必ずしも言えない現状もあります。
そのような問題を解消すべく、経理代行サービスを利用する会社がいま増加中です。

経理業務は大きくわけて「日常業務」「月次業務」「年次業務」の3種類にわけることができます。
経理代行に依頼することで、これらの業務に費やしていた人や時間を削減できるでしょう。

▽低価格で即日・常駐可能な経理アウトソーシング▽

経理代行の業務内容

経理代行は、依頼主のニーズに合わせて経理業務を担ってくれます。
代行業者によって対応しているサービスは異なりますが、たとえば、日常業務である帳簿の入力から、年に1回の確定申告の書類作成といった税務代行、あるいは経理に関する専門知識の提供など幅広いです。

ここでは経理代行に依頼する人が多い業務内容を3つ紹介しましょう。

【日常業務】記帳代行

日々の帳簿入力は、経理業務の基本です。
日々発生する入出金や伝票内容は複式簿記を使って数値化する必要があり、数値化する作業を「仕訳」、仕訳して集計する作業を「記帳」といいます。
ルーティン業務であり、会計ソフトや社内の経理システムを使用して行なうのが一般的です。

この仕訳と記帳を繰り返し、最終的に決算書を作成します。
ところがこの仕訳と記帳が間違っていると決算書の数字が合わなくなり、納税額が相違するといった大きな問題につながりかねません。
このような日々の煩雑な作業を経理代行に依頼できれば、本来行なうべき業務、つまり会社の売上を上げるための業務に割く時間が増えるでしょう。

帳簿代行の主な業務内容は次のとおりです。

  • 現金・預金出納帳の記帳
  • 売上・仕入の計上
  • 領収書や請求書の送付や整理

関連記事:記帳代行とは?業務内容やメリット・費用相場

【月次業務】給与計算代行

給与計算と聞くと、従業員の給料額を計算するだけと思いがちですが、非常に難易度の高い業務のひとつではないでしょうか。
なぜなら、給与額を算出するには勤怠状況と照らし合わせる必要があること、社会保険や雇用保険、住民税なども関係してくることから、幅広い知識が必要となるからです。

また現在、働き方改革が進んでおり、残業や休日、有給休暇の取得状況について行政からのチェックが厳しくなっています。
給与計算を扱う担当者は、あらゆる法令に反していないかもしっかり見極めなければなりません。

経理業務と労務業務は別部署・別担当が担っている会社もありますが、お互い連携して行なうことには変わりないため、会社全体で人手と時間を割きがちな業務と言えるでしょう。
経理代行に依頼することで、複数の部署や担当者にまたがる業務を一手に引き受けてもらえるため、人件費の削減が期待できます。

給与計算代行の主な業務内容は次のとおりです。

  • 給与額の計算、給与明細の作成
  • 年末調整
  • 従業員の入社・退社にともなう雇用保険や社会保険の届け出
  • 労働保険や住民税の徴収業務や管理
  • 就労規則や退職金規定などに合致しているかチェック

関連記事:給与計算代行・アウトソーシングのメリットとは。相場や選び方を解説

【年次業務】税務代行

税務代行とは、日々の記帳を元に決算書類など税務申告に必要な手続きを代行するものです。
決算書の作成や税務申告は自社で行なうことも可能ですが、会計処理が適正であるかや、税法に適しているかなどの高度な判断が必要となるため、会計士や税理士に依頼することおすすめします。

税務代行の主な業務内容は次のとおりです。

  • 記帳内容の精査
  • 税計算
  • 決算書・確定申告書の作成・提出

経理代行に含まれない業務

経理代行に依頼すれば、日々の記帳から決算まで幅広く対応してもらえますが、あくまで「経理代行」であり、経理以外の仕事はサービス外です。
たとえば、伝票整理の延長で経理とは関係のない書類整理の依頼では利用できない可能性があります。

さらに、資金運用や調達、予算管理など会社のお金に関する業務であっても経理代行としては範囲外であるケースがありますので、契約の段階でどこまで請け負ってもらえるかをしっかり確認するようにしましょう。

経理代行のメリット・デメリット

ここまで経理代行に依頼できる業務内容について確認しました。
経理代行にはメリットが多そうですが、一方でデメリットもあります。
しっかり理解して利用するようにしましょう。

経理代行のメリット

まずは、経理代行のメリットをみてみましょう。

人件費が削減できる

経理業務を外部に依頼することは人件費削減につながる有効な手段です。
経理業務は、専門の知識やスキルが必要であるため、それらをもつ人材を雇用するとなるとコストがかかります。
経理代行サービスの多くは、必要な時間分のみ利用することも可能であるため、従業員に支払う残業代を考えると、低コストに抑えられる可能性が高いです。
加えて、急な退職や休職による人材不足や人材確保の不安がなくなるのは嬉しいですね。

本業に専念できる

経理を代行してもらうことで、本業に割く時間を増やすことができます。
事業を行なう以上、経理業務をなくすことはできないでしょう。
経理業務は、会社を支える重要な業務で正確さが求められるため、片手間でできるような内容ではありません。
本業と経理業務を兼任している場合、経理業務に時間を取られがちになり、本業に集中できないといった問題を抱えている人は多いです。
とくに決算時期となれば、経理業務優先となってしまいます。
経理業務を代行してもらうことで、本業に集中できるようになるでしょう。

プロフェッショナルな仕事が期待できる

経理代行に依頼することで、経理のプロによる的確な作業が期待できます。
経理業務はお金を扱うため正確さはもちろん、簿記だけでなく社会保険や税金、労務についてなどあらゆる知識が必要です。
加えて、法令に準じているかもしっかり確認する必要があるため、高い知識をもつ人を雇用するにはコストが、自社で経理のスペシャリストを育成するには時間がかかります。
経理代行を利用すれば、豊富な知識と経験をもつプロが経理業務をスピーディーかつスムーズに進めてくれるでしょう。

経理代行のデメリット

続いて、経理代行のデメリットをみてみましょう。
どのような問題点があるかも理解したうえで経理代行サービスを選ぶようにしたいですね。

経理のノウハウが蓄積できない

外部に依頼することで、自社に知識や経験が蓄積できないリスクがあります。
経理代行にお願いすることで従業員の業務負担は軽くなりますが、経理のノウハウを自社に蓄積することは難しくなるでしょう。

情報漏えいのリスクがある

会社にとって重要な情報を渡すことになるため、情報漏洩のリスクがあります。
経理代行をお願いするとなると、会社のお金の動き、取引先の情報、従業員の給与情報などを開示することになります。
リスクを減らすためにも、信頼のおける代行先を選ぶようにしましょう。
たとえば、「秘密保持契約書(NDA)の締結をする」「プライバシーマークを取得している」「業務環境やセキュリティ環境の確認ができる」ことなどが目安となります。

経理代行の費用相場

経理代行の費用は、依頼する業務の範囲によって異なります。
たとえば、記帳をメインで依頼する場合は、100仕訳単位でいくらという料金設定を設けている業者が多いでしょう。
記帳だけでなく、支払いや振込、給与計算まで幅広くお願いしたい場合は、経理業務がパッケージ化されたサービスの利用がおすすめです。
追加で、「書類のファイリングをしてほしい」「予算管理の表を作成してほしい」といった依頼をする場合は、オプション料金で対応している業者もあります。

「何をお願いしたいか」「代行範囲」を事前にしっかり確認して、自社にあった経理代行を選ぶようにしましょう。

経理代行の費用相場は次のとおりです。
・100仕訳まで:1万円程度(100仕訳増えるごとにプラス5千円)
・給与計算:2,000円程度/人
・年末調整:1万円?2万円程度
・フルパッケージ:4万円?6万円程度

関連記事:経理代行の料金相場と利用するメリット・デメリット

▽低価格で即日・常駐可能な経理アウトソーシング▽

経理とは?業務内容や書類の種類

こちら記事では、経理の業務内容や扱う書類などについて詳しく解説しています。
経理は、売上や仕入れ、経費の計上など、お金の流れを正確に把握して管理するのが主な仕事であり、日々の記帳から年に1度の決算書の作成までと幅広い業務が存在します。
経理によって管理・数値化されたお金の流れを元に、経営判断を行なうことになるため、会社を支える縁の下の力持ちと言えるでしょう。
経理と似た会計や財務との違いについても解説していますので、経理業務に興味がある人にとって役立つ内容でしょう。
ぜひ参考にしてみてください。

経理とは?業務内容や書類の種類

経理代行を活用して時間と費用を削減しよう

いかがでしたでしょうか?
この記事を読んでいただくことで、経理代行・アウトソーシングついてご理解いただけたと思います。
経理代行を依頼することで、コストや人件費を削減し、本業に集中する時間を生み出しましょう。

株式会社RSTANDARDでは、経理をはじめとする会計、税務、人事の代行・アウトソーシングサービスを提供しております。
即日での対応が可能であるとともに、経験豊富な正社員が経理担当者や責任者の枠をしっかりとカバーいたします。

経理アウトソーシング・代行なら即日・低価格のRSTANDARDへお任せください。
経理アウトソーシングについて詳しく知りたい方は以下のおすすめ記事をぜひご覧ください。
おすすめ記事:経理アウトソーシングとは?メリット・デメリットと業者の正しい選び方

経理アウトソーシングに関する

サービス詳細はこちら