経理と財務の違いと業務内容、必要なスキル・資格について解説

社内で行う業務にはさまざまな種類がありますが、経理や財務は会社を支える非常に重要な仕事です。経理・財務の仕事に就きたいと考えている方もいるでしょう。
ですが、それぞれどのような仕事なのかよくわからないと、どれが自分に向いているのか判断できません。

そこで、それぞれの業務内容について知りたい方のため、経理と財務の違いと経理に求められるスキルや資格、向いている人などについて紹介します。この記事を読むことによってどのような仕事なのかわかるので、参考にしてみてください。

経理アウトソーシングで業務効率化・コスト削減

経理アウトソーシングならRSTANDARD


経理と財務・会計の違いは?

経理と財務・会計はどれも似たようなイメージがあり、具体的な違いがわからないと感じている方も多いはずです。それぞれの違いと、財務・経理の必要性について解説します。

経理と財務の違い

経理は伝票の作成や帳簿の記帳などが主な仕事です。他にも、支払い・請求・税金関係の申告なども行います。企業がどのような経営活動を行っているのか記録する役割を持つ仕事です。
一方、財務は企業のお金の管理や、経済面から見た経営に関する提案が主な仕事といえます。全体的なお金の流れを把握したうえで、企業経営に関する知識を持って専門的な提案を行っていく仕事です。

関連記事:記帳代行とは?業務内容やメリット・費用相場

財務の必要性

財務は、企業全体のお金の流れを理解し、将来的なお金の管理まで行う仕事です。企業が将来的にどういった形でお金を使っていくのかを管理するため、企業にとって欠かせない存在といえます。

資金調達をして資産の運用を行うのも財務の仕事です。また、銀行などとの交渉も行います。
専門的な知識と技術が求められる仕事ではありますが、企業の中には、経理部門が財務の業務を兼任しているところも多いです。

経理と会計の違い

経理と混同されることが多いのが、会計の仕事です。どちらも会社のお金を管理する仕事ではありますが、経理の業務は日々のお金の管理、会計の業務は会社全体のお金の管理といえます。
ただ、総合的な業務でいうと、経理と会計は重複しているものが多いです。企業の中には経理部門で会計も行っていることがあります。

関連記事>>会計処理の概要と知っておきたい経理処理との違い

経理の必要性

企業によっては、経理部門が財務や会計を兼任していることもあるため、経理の必要性は非常に高いです。

例えば、決算書を作成するためには経理の業務が欠かせません。また、法人の場合は法人税を納めなければなりませんが、税額の計算を行うのも経理の仕事です。
会社のお金を総合的に管理する役割があるため、経営者にとってもなくてはならない存在だといえます。経理のアドバイスなどにより、経営判断が行われることも珍しくありません。

▽低価格で即日・常駐可能な経理アウトソーシング▽

経理の業務内容

経理は、会社を支える重要な役割を持った仕事です。ここでは、経理の行う具体的な業務内容について紹介します。

主な業務内容

経理が担当することになる業務は、種類が非常に豊富です。
月次業務としては、前半と後半で行うことが変わります。

前半では、取引先からの入金確認や、月次決算書作成などを行うことになります。また、予算実績管理も、経理の大切な仕事です。毎月10日までには、住民税と源泉所得税の納付も忘れず行わなければなりません。
月の後半になると、多くの企業では給与計算に取り組みます。他にも取引先への支払いや請求書の発行、社会保険料の納付などを行います。

関連記事:経理はなぜ難しい?業務を圧迫する理由と課題・解決方法を考える

企業規模によっても違いが大きい

経理の業務は、企業による違いが大きいです。
例えば、財務や会計なども含めた業務を経理が行うこともあれば、それぞれ細かく担当部署がわかれていることもあります。
経理関係の業務に就きたいと考えている方は、各企業の求人内容をよく確認しておくことをおすすめします。

経理業務の流れ

経理の業務は、大きく分けると閑散期などの日常業務、決算期の業務に分類されます。それぞれの流れを解説します。

閑散期などの日常業務

一例として、閑散期は、出社後、小口現金の準備から始まり、経費精算や仮払金などの処理を行います。お昼休憩を経て決算入出金の確認のほか、伝票の作成・データ入力といった流れで業務を行うケースが多いです。
現金残高の照合やファイリング、メールチェックなども日々の業務に含まれます。決算期などの繁忙期はどうしてもファイリングなど細かい作業ができなくなるため、手が回らなくなっていた作業を閑散期に進めていくことになります。

決算期の業務

決算期の経理業務は非常に忙しく、残業が必要になることが多いです。
一例として、出社後は小口現金の準備や経費精算や仮払金の処理を行い、午後からは決算書類の作成に取り組みます。それから、伝票の作成やデータ入力、現金預金の入出金確認なども必要です。
ファイリングは最低限のものを行い、細かい作業は決算期が落ち着いてから行うこともあります。

関連記事:決算業務を行う理由・時期は?具体的な手順や必要書類・効率化の方法

▽低価格で即日・常駐可能な経理アウトソーシング▽

経理に必要なスキル・資格

経理の業務に就くにあたり、必須の資格はありません。そのため、初心者歓迎としている求人も多くあります。
ただ、所有していると就職や転職の際に有利になる資格はいろいろあります。代表的なのは、日商簿記2級、給与計算検定、ビジネス会計検定などです。

また、近年は会計ソフトやクラウドサービスを使う企業が増えているため、パソコンスキルが求められるケースがほとんどです。どの程度のパソコンスキルが必要になるかは企業によって異なりますが、最低限数式を応用できる程度の知識が求められることがあります。
ほか、簿記などに関する知識も必要です。

経理に向いている人

経理の仕事は日々細かい作業が続くこともあり、それらをコツコツとこなせるまじめな性格の方に向いています。
お金に関する仕事なので、集中力を持って数字と向き合える方でなければなりません。計算のミスなどが大きなトラブルにつながることもあるため、責任感も求められます。
小さな部分に気を配り、ミスなども見逃すことなく発見できる方にぴったりです。

また、税法などは年々変化するため、こういったものを理解するため継続して勉強に取り組んでいける方に向いている職業といえます。

関連記事>>経理の仕事がなくなる可能性とAIに取って代わられる経理業務

財務の業務内容

財務が行う主な業務内容として、まず、財務戦略に関する立案が挙げられます。
資金調達や資産運用に関するプランを立て、経営目標を達成するための立案です。立案した計画に基づき、必要な資金調達を行います。
スムーズな融資が受けられるように銀行や投資家と関係性を築いておくのも財務の仕事といえるでしょう。

余剰資金があれば、投資やM&Aなどの運用に回し、企業の利益を高めていくための取り組みも行います。予算・資金の管理も財務の仕事です。

会社の窓口としての業務を行う

財務の仕事は、社外の方々と触れ合うことが多く、交渉を行う際には会社の窓口として対応します。
また、重要な仕事の一つが、IRです。IRとは、株主や投資家といった方に対し、企業の財務状況などを提供する活動のことをいいます。株主に対応する窓口であり、財務が担当するケースが多いです。

財務業務の流れ

財務は幅広い業務を担当することになります。ここでは日々行う日常業務と、1年間の業務について紹介します。

日常業務

日常業務の一例についてです。出社後は、その日に行うべきことを確認するタスクや期限の管理から始めます。日々の業務で中心的となるのは、予算や資金の管理です。財務業務といっても毎日同じ業務をこなすのではなく、その時の状況によって変わることが多いです。

1年間の業務

財務戦略の立案については、1年を通して行っていく必要があります。日々のお金の管理を行いながらその時々に必要な財務戦略の策定、資金調達を進めていきます。資金調達は金融機関からの融資や、株式発行による調達が基本です。いずれも時間がかかることが多く、十分な準備をしながら実践していきます。

余剰資金の投資についても年間を通し、長期的な目線で行っていくことが多いです。年間で行うべきことの予定を明確にし、取り組んで行かなければなりません。

財務に必要なスキル・資格

財務の仕事をするにあたり、特に必要な資格はありません。
ただ、企業のお金を管理する仕事ということもあり、簿記や公認会計士といった資格を持っている方は、就職・転職で有利になることがあります。
他にも、経済産業省から委託された日本CFO協会が認定している「FASS」にも注目してみてください。実務的な知識がどの程度あるか証明できます。

スキルとしては、事業の課題を理解して解決する力や、資金調達で有利になりやすいコミュニケーション力などが求められます。

財務に向いている人

財務の仕事は、お金の管理が好きな人、得意な人でなければ務まりません。日々数字と向き合い、ミスをすることなく取り組んでいける姿勢が求められます。慎重に業務を進められる方、確認を丁寧に行える方などが向いているでしょう。
投資などの運用も進めることになるので、運用の知識・センスがある方に向いている職業です。
また、資産状況などを把握したうえで経営陣に対し、助言を行うこともあります。根拠などを元にわかりやすく助言ができる方に向いています。

経理は企業を支える重要な仕事

経理や財務、会計などに関する業務の違いや、必要性、経理業務の詳細などについて紹介しました。それぞれの仕事が気になっている方は、どのような仕事なのか具体的にイメージできたのではないでしょうか。
いずれも企業を支える重要な仕事です。

特に、財務や会計と兼任されることが多い経理の仕事はやりがいもあり、就職や転職の際に経理の仕事を選びたいと考えている方も多いでしょう。また、財務や会計の仕事に就きたいと考えている方の場合、経理として総合的に携わることもあるので、求人情報はよく確認が必要です。
今回の記事を参考にして、経理や財務の仕事が自分に向いていそうか確認してみてください。

株式会社RSTANDARDでは、経理をはじめとする会計、税務、人事の代行・アウトソーシングサービスを提供しております。
即日での対応が可能であるとともに、経験豊富な正社員が経理担当者や責任者の枠をしっかりとカバーいたします。

経理アウトソーシング・代行なら即日・低価格のRSTANDARDへお任せください。
経理アウトソーシングについて詳しく知りたい方は以下のおすすめ記事をぜひご覧ください。
おすすめ記事:経理アウトソーシングとは?メリット・デメリットと業者の正しい選び方

経理アウトソーシングに関する

サービス詳細はこちら