RSTANDARDの経理アウトソーシング(業務委託)サービス

 経験豊富なプロフェッショナルがクライアントの経営視点にたって低コストで高品質の経理アウトソーシング(委託)を実施いたします。当社の経理業務無料診断ツールによって効率的な業務運用のご提案をいたします。急に責任者やスタッフが辞めてしまった場合など短期対応・即日対応もいたします。経理実務のプロが業務をするだけでなく、貴社の経理業務の品質や生産性の向上も提案させていただいております。

経理アウトソーシングで業務効率化・コスト削減

経理アウトソーシングならRSTANDARD

経理アウトソーシングとは

経理アウトソーシングとは、企業が自社内の経理業務を外部の専門企業に委託することを指します。
具体的には、売掛・買掛の管理、帳票作成、給与計算、税務申告、会計帳簿の管理などを委託することが一般的です。

このように業務を外部に委託することで、企業は経理負担を軽減することができます。
また、専門企業に任せることにより、経理業務の正確性や迅速性が保たれるため、顧客や取引先からの信用も向上します。
さらに、業務のアウトソーシングにより、企業はコスト削減も可能になります。
経理アウトソーシングの業者の選び方については以下の記事で詳しく解説しています。

経理アウトソーシングとは?メリット・デメリットと業者の正しい選び方

RSTANDARDの経理アウトソーシング(委託)業務一覧

<経理アウトソーシング(委託)業務一覧>

売上・売掛金

売上計上基準に準拠した売上の計上・請求書発行や売掛金の債権管理を実施いたします。特に、売掛金残高の調査・修正を行い、適正な売掛金について売掛金年齢表(エイジング管理表)を作成いたします。

仕入・買掛金

請求書のチェックや仕入の原価計上の適性化を行い、買掛金の債務管理を実施いたします。特に、買掛金の決済が適性に行われているか調査・修正を行い、適性な買掛金管理表を作成いたします。

経費精算

稟議申請やワークフロー申請のチェックを実施し、適正な部門経費の計上を行い、銀行振込データの作成などを行います。また、支払予定表の作成と資金繰り表への反映を行います。

月次決算

会社規模に応じて、月次決算の構築・早期化を実施し正確な月次決算を行います。また、経営レポートの提案や作成を行います。月次で数値の見える化を支援します。

年次決算

企業会計・税務など法令規則に沿って適性な決算業務支援を行います。また、残高確認書の作成や質疑応答などの監査対応や、税務基礎資料の作成などの会計事務所対応を行います。

税務業務

正確な消費税や法人税を計算するための税務基礎資料の作成やチェックを行い、会計事務所の質疑応答を行います。

連結決算

子会社における連結パッケージ等の入力や親会社での集計を行います。また連結仕訳・連結精算表の作成を行います。

開示業務

各種開示システムへの入力を行い、決算短信・有価証券報告書等の資料作成を行います。

IPO支援

監査法人によるショートレビュー対応や規程作成を行い、IPO準備の為の主幹事証券対応や監査法人対応を行います。

内部統制

内部統制に必要な業務フローの見直し・構築支援を行います。業務フローチャートの作成、業務記述書の作成、RCMの作成を実施し、監査法人と調整を行います。

業務フロー構築

新規業務のフロー構築や既存業務のフロー改善を実施いたします。効率の良い業務フロー提案を行い、システムの導入アドバイスやシステム構築を行います。

予算計画

予算策定根拠の検討から予算編成までトータルで支援いたします。予算実績差異資料の作成と差異分析の支援を行います。また、中期計画の作成支援をいたします。

システム導入

最適システム構成の提案から要件定義、システム導入を支援いたします。運用マニュアルや運用支援、保守まで行います。

経営資料作成

経営ニーズにあった資料提案や業界で活用できるKPI資料の提案、テンプレートの作成を行います。取締役会資料一式の作成まで行います。

KPI運用

KGIに基づく、KPI項目の検討・提案を行い、月次ベースでKPI資料の作成を行います。また、部門KPIの設定支援も行います。

管理部門の外注

管理部門人材がいない場合でも、管理部門の全業務の請負を行います。また、管理部門の内製化支援をおこないます。

※上記の他、バックオフィスのすべての業務について対応が可能です。
お気軽にご相談ください。

経理アウトソーシングのメリット・デメリット

メリット

1.

経理のプロを確保できる

2.

人件費の削減

3.

採用・育成・引継ぎが不要

4.

不正防止に直結する

デメリット

1.

準備に時間がかかる

2.

社員の育成ができない

3.

ノウハウがたまらない

経理アウトソーシングのメリット・デメリットと業者の正しい選び方

経理アウトソーシングを利用するベネフィット

経理アウトソーシングを利用することによる主なベネフィットのひとつは、コスト削減です。
経理部門を自社内で維持する場合、給与、保険、ハードウェアやソフトウェアの購入、トレーニングコストなど、膨大な費用がかかります。
しかし、経理アウトソーシングを利用することで、これらの費用を削減できます。
アウトソーシング会社は、専門の経理スタッフを抱えており、複数のクライアントとの契約を結んでいるため、コストを効果的に分散できるでしょう。
また、経理アウトソーシングは業務の安定化にも寄与します。
アウトソーシング会社は経理業務に関する専門知識や経験を有しており、確実な業務実施を保証する契約を結んでいます。
これにより、経理業務の品質や正確性が向上し、頼れるパートナーとなるのです。
また、基本的にアウトソーシング会社は、専門スタッフの置かれている環境を最新化するための技術的なアップデートや研修を提供しており、経理業務におけるベストプラクティスや最新の法制度を常に把握しています。
このように、経理アウトソーシングはコスト削減と業務安定化を実現するために有効な手段となります。
自社内で経理業務を運営するよりも経済的かつ専門性の高い経理が実現できます。

RSTANDARDの経理アウトソーシング(委託)サービスの特長

当社の経理アウトソーシングは、ベンチャー企業・IPO準備企業・上場企業などの広範な企業の経理を経験した社員や会計士・税理士がクライアントのニーズに対応いたしますので、高品質なサービスを提供いたします。  経理業務の全てまたは一部分をアウトソーシングすることで、業務品質の向上、コスト削減、付加価値向上が可能となります。また、当社では基幹システムなど様々なシステムと経理業務の連携ノウハウを蓄積しており、近代化した経理業務の提案、戦略業績レポートの提案・提供をいたします。
現状の課題分析
現状の経理業務の課題を発見・抽出することはとても困難です。当社では、IPO準備経験で培ったノウハウをもとにクライアントの現状課題をスピーディーに分析します。
即日対応
お急ぎの際は即日お見積もりをご提出させていただき、ご依頼いただいた日の翌日から業務を開始いたします。経理スタッフの急な退職や決算処理の緊急対応など突発的な人員不足が生じた場合でもご対応させていただきます。1週間など短期のご依頼も可能です。 緊急のご依頼:翌日からご対応いたします。
正社員対応
当社では正社員である経理マネジメント経験者や経理実務経験者が直接対応いたしますので、長期的なご依頼にとても安心です。
専門家対応
上場企業の決算業務や開示業務など専門的領域では、監査経験豊富な公認会計士や税理士がサポートいたしますので、とても安心です。
システムノウハウ
当社では、会計システムをはじめ、ERP・販売管理システム・購買管理システム・経費精算システム・ワークフローシステム勤怠管理システムなどの周辺システムの構築経験が豊富なスタッフが多数在籍しており、経理業務との連携にも安心です。
フルアウトソーシング
当社では、上流工程から経理業務、そしてレポーティングまで広範な業務をフルカバーいたします。特に当社のKPIレポーティングは「欲しい情報」を「すぐに」提供することで定評がございます。
低価格
当社の価格設定は、業界水準と比較して低価格を実現しています。その理由は、当社のノウハウを駆使して効率的に業務を遂行できるためです。是非、料金比較をしてみてください。
高品質
当社のスタッフは、経理業務に関する高度な教育を毎月受講しています。常にクライアント先において高品質な業務を遂行できるよう準備しています。
クラウド会計
各種クラウド会計システムによる情報共有サービスを行っておりますので、クライアント企業様に会計システムが無い場合でもご心配いりません。付加価値の高い経営ダッシュボードが見たいなど、貴社の経営ニーズにあったクラウド会計システムを選定することができます。 こちらのページでは、経理アウトソーシングの概要を紹介しております。おさえておきたい経理アウトソーシングのメリット・デメリットや業者の選び方について紹介しておりますので、ぜひ一読ください。 関連記事>>経理アウトソーシングのメリット・デメリットと業者の正しい選び方

アウトソーシング先による違い

経理アウトソーシングのアウトソーシング先には、会計事務所やBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)企業などがあります。
それぞれのアウトソーシング先によって提供されるサービスや特長が異なります。
会計事務所は、税務・監査・会計に関する専門知識を持つことが多く、顧問業務も行うことが多いです。
中小企業向けの経理業務や決算業務のアウトソーシングが多いです。
一方、BPO企業は、広範な業務領域をカバーし、多角的なサービスを提供することが特徴です。

たとえば、人事・給与・ITなど広範な業務をアウトソーシングできます。
どちらのアウトソーシング先も、顧客ニーズに合ったサービスを提供し、効率的な業務フロー・高い品質を保証している企業があります。
そのため、アウトソーシング先の選択は非常に重要です。

RSTANDARD 他のアウトソーシング会社
即日 X
常駐 X
中規模以上の
企業対応
業務改善
フルアウトソーシング X

経理アウトソーシングの業者を選ぶポイントについて詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。
関連記事:経理アウトソーシング業者を選ぶ際の比較ポイント

価格の違いはどう決まる?

アウトソーシング先の料金にはさまざまな要素が影響します。
たとえば、1,000円を切るような料金を表示しているアウトソーサーは、主に個人事業主や小規模企業を対象にしている場合が多いです。
また、記帳のみを代行する場合と、経理全般を代行する場合とでは料金も異なります。
さらに、人件費の違いも料金に関係します。
国内で計算を行い、人件費を抑えるためにパート社員を活用したり、地方にセンターを構えて極力コストを削減している場合があります。
これらの要素が料金に反映されることで、アウトソーシング先の価格に違いが生じるのです。

どんなアウトソーシング会社を選ぶべきか?

アウトソーシング会社を選ぶ際には、信頼性・専門知識・経験、料金、サポート体制などを考慮しましょう。
業界の信頼性や評判、クライアントの満足度を確認し、会社の専門知識や経験を評価することも重要です。
また、コストパフォーマンスを重視するために料金を比較し、サポート体制も検討すると良いでしょう。
全体的に見て、自社のニーズに合った信頼できるパートナーを選ぶことが重要です。

RSTANDARDが選ばれる理由

01

常駐型アウトソーシングの強み

経理実務経験が豊富なスタッフをクライアント企業に常駐できるアウトソーサーは、首都圏でも本当に数が少ないのが実情です。その理由は、様々なクライアントに常駐するためには様々な経理に対応できる能力が必要であり、それらの能力を持った人材が少ないというのが主な理由です。当社では、社員教育を常に実施し、様々な企業のニーズに対応できるスタッフを常に用意して、常駐型が可能な体制を構築しています。

02

実務経験豊富な即戦力が強み

当社のスタッフは、単に豊富な経理経験があるだけではなく、高品質の経理・高効率の経理・付加価値の高い経理を提供できるよう、年間約100時間のスキルアップ研修を履修しています。さらに、未上場企業・上場企業・業態・企業規模を問わず付加価値業務を提供できるよう実務訓練をしていますので、即戦力としてクライアントニーズに応えています。また、当社は、自社スタッフを側面サポートをしていますので、クライアントニーズには、全社で応える体制も実現しています。

03

広範囲な業務に対応できる強み

一般に、アウトソーシングできる業務範囲は限定されます。その理由は、ひとえに対応できる人材がいないためです。また、派遣社員も同様に派遣法により業務範囲が限定的となっています。より広範囲に業務を依頼したい場合には、依頼できる企業がなかなか見当らないのが実情です。当社では、経理業務以外にも面接対応・他部署対応・ワークフロー構築などのITサポート・IPO準備サポート・内部統制構築サポート等の広範囲な業務に対応できる体制を実現しています。

経理アウトソーシングの事例

経理責任者の退職に対応

経理責任者の退職により引継ぎがされないケースの代行を実現

受託内容 経理責任者が行っていた業務の代行
システム 会計システム
現状 経理責任者が退職してしまったが、どのような業務をしていたか誰も解らない状況。
課題
  • 何の業務を行えば良いのか不明。
  • いつまで業務を行えば良いのか不明。
  • どのように業務を行えば良いのか不明。
提案@ 「常駐型」を提案。 仕訳・レポーティング履歴等から推定して業務想定を行いタスクの洗い出しを提案。
提案A マニュアルを作成して、業務の可視化を提案。
提案B 経理業務の効率的運用を提案。
運用後 引継ぎは無かったが、経理責任者が実施していた経理業務の再現化を図り、滞りなく業務遂行を行った。

買収後の子会社業務に対応

子会社の経理責任者より業務の引継ぎを受け、業務統合を実現。

受託内容 子会社経理業務の確認と業務統合
システム 会計システム
現状 買収した会社を子会社化したが、子会社の経理業務について対応が難しい状況。
課題
  • 子会社の経理業務の知識がない。
  • 子会社の経理業務を把握する時間が無い。
  • どのように業務業務統合を行えば良いか不明。
提案@ 「常駐型」を提案。 一定期間、子会社業務の確認・遂行を提案。
提案A 親会社及び子会社の業務統合案を提案。
提案B 経理業務の効率的運用を提案。
運用後 子会社の経理業務を滞りなく引継ぎ、その後、親会社の経理部門で子会社経理ができるようになった。

RSTANDARDの経理アウトソーシングの費用

基本料金(消費税別) 2時間あたり9,800円(1時間超過ごとに+4,900円)

 当社の料金体系は、各種業務1件ごとにいくらという設定ではなく、時間当たりの料金制となっております。効率化した仕訳作成や請求書発行等を行っておりますので、他社で100仕訳20,000円等の設定がある業務でも、当社の基本料金の9,800円に収まるケースが多くなっています。見積比較でご確認ください。

 

経理常駐型・訪問型サービスも対応しております。

 経理常駐型・訪問型サービスはこちら(別ページに移動します)

経理アウトソーシング(委託)実施までの流れ

STEP

お問い合わせ(初回のみご相談料無料)

当社の経理アウトソーシング(委託)サービスに興味を持たれましたらお気軽にご相談ください。

STEP

お打ち合わせ

御社へ訪問し、現在の業務内容のヒアリングをさせていただきます。

STEP

御見積・ご提案

ヒアリング内容を元に、お客様のご要望に沿った最適なプランをご提案いたします。

経理アウトソーシングのQ&A

Q. 短期間でも業務をしてもらえますか?

A. 1日単位から業務を実施いたします。

Q. すぐに来てもらえますか?

A. 即日対応できるようリソースを確保しています。

Q. 経理業務以外の業務もしてもらえますか?

A. 他部署対応・電話応対・来客対応・給与計算対応など幅広く対応いたします。

Q. 経理業務の効率化もしてもらえますか?

A. 現状の経理業務を把握させていただいた後に効率化の提案をさせていただいております。

Q. 経理部長が退職してしまった後の対応をお願いできますか?

A. 経理部長経験のあるスタッフが対応させていただきます。

Q.業務マニュアルを作成してもらえますか。

A. 通常の経理アウトソーシング内で業務マニュアルを作成いたします。

Q. 上場準備をしたいのですが、可能ですか?

A. 対応可能です。上場準備・監査対応・主幹事証券対応・業務プロセス構築・内部統制構築・各種規程作成などの経験のあるスタッフが対応いたします。

Q. 担当者が退職したらどうなりますか?

A. 当社では、クライアントの業務について担当者以外にマネージャーが把握しており、担当者が退職しても円滑に業務を推進できる体制をとっています。

Q.会計システムのリプレイスもしてもらえますか?

A. 数多くの会計システムリプレイスを経験したスタッフが対応いたします。

Q. 経費精算システムの構築をしてもらえますか?

A. 経費精算システムと会計システムの連携・構築をいたします。

Q. ワークフローシステムの構築をしてもらえますか?

A. ワークフローシステムと会計システムの連携・構築をいたします。

Q.業界大手の方が安心ですか?

A. 業務品質は担当者の能力に一番左右されます。当社では業界最高水準の教育研修を実施していますので安心です。

経理アウトソーシング費用は「高い」のか?

経理アウトソーシング,費用,コスト,高い,

一般艇に、経理アウトソーシングの料金というと、「高い」というイメージがありませんか?
1仕訳〇〇円、1時間〇〇円、1か月〇〇円など様々な契約形態がありますが、社員の給与単価と比較したら、高いと感じることも少なくありません。
依頼する業務によっては割安になるケースも多いため、ぜひこちらのページで検討してみてはいかがでしょうか?

関連記事>>経理アウトソーシング費用は「高い」のか?

経理アウトソーシング(委託)サービスで経理の生産性を向上する方法

経理アウトソーシング,費用,コスト,高い,

こちらのページでは、経理アウトソーシングサービスで経理の生産性を向上する方法を紹介しております。
多くの企業が経理アウトソーシングを依頼するケースは、急な欠員による人員不足だったり、会社の急成長に伴い大幅な経理作業の増大など、人手不足によるものです。
高いお金を支払って専門業者に経理業務委託をするのであれば、同時に生産性を向上させられるような委託企業を探すことができれば、費用対効果が大きくなります。
では同時に生産性を向上するとはいったいどういうことでしょうか?詳細についてご興味があるかたは、ぜひご覧ください。

関連記事>>経理アウトソーシング(委託)サービスで経理の生産性を向上する方法

経理アウトソーシングを依頼する前に検討しておきたい項目!27選!

経理アウトソーシング,費用,コスト,高い,

こちらのページでは、経理アウトソーシングを依頼する前に検討しておきたい27項目について紹介しております。
利用実態、経理部門の実態や料金体系、メリット・デメリットなど、わかりやすく解説しています。
実際に依頼する前の準備についても詳細にご紹介しておりますので、経理アウトソーシングの依頼をご検討されている方は、ぜひ一読しみてください。

関連記事>>経理アウトソーシングを依頼する前に検討しておきたい項目!27選!

経理アウトソーシングに関する

経理アウトソーシングならRSTANDARD

▽1分で簡単WEBお問い合わせ▽

経理アウトソーシング,委託,事例,料金,比較,即日

主要サービス一覧

専門支援サービス

経理などの会計支援・申告書作成などの税務支援・人事管理などの人事支援・給与計算などの労務支援など幅広い専門支援をオールインワンで行います。

アウトソーシングサービス

経理業務の日次、月次、決算業務のアウトソーシングをリモートのほか常駐・訪問型で行います。経理に関係する付随業務もお任せください。

IPO関連サービス

上場準備段階からIPOに関するバックオフィスの整備・規程作成・上場企業レベルの経理業務・内部統制構築・監査法人のショートレビュー対応・主幹事証券対応などを行います。

財務支援サービス

財務分析による財務診断・財務体質強化支援・資金繰りアドバイス・資金調達アドバイス・補助金助成金等のアドバイス・資本政策支援などオールインワンで行います。

システム構築サービス

経費精算システム・ワークフロー・勤怠システム・給与システム・会計システム・販売管理システムなど様々なシステム導入を企業側のPM・PLとして構築を行います。

人材育成支援サービス

企業の経理スタッフや経理責任者に対して経理実務研修・各種税法研修・会計基準研修・EXCEL実務エキスパート研修など実務に沿った研修を行います。

経理アウトソーシングお役立ち情報

【初心者でもわかる】法人税の基礎知識について。計算方法や節税について解説

フローチャートとは?作成するメリットやポイントを紹介

請求書の役割とは?請求書の記載や送付方法といった基礎知識

決算スケジュールを確認する方法は?チェックポイントも紹介