3週間の経理スキルアップセミナー(無料)

スキルを上げて、時給アップ・年収アップをさせたい方は必見です!

こんなお悩みございませんか?

経理の派遣をしているけど、

  • スキルが上がらずに不安
  • 給料が上がらずに不安
  • 正社員になれるか不安
  • このままでいいのか不安
  • ブランクがあって不安

このような悩みは、経理スキルの基礎がしっかりと身についていないことが起因となっています。


本セミナーでは、派遣スタッフを希望している方を対象経理のプロ講師によるスキルアップセミナーを無料で特別に開講いたします。

※googleフォームの画面が開きます。

【2025年4月生募集!】限定20名

経理派遣スタッフ向け「3週間の無料スキルアップセミナー」について

セミナーの目的

経理スキルアップ
時給300円〜800円アップ

受講者のスキルを測定して、ご自身の市場価値がどのくらいかを認識していただき、セミナー終了後にはご自身の市場価値を高めていただきます。
たった3週間受講するだけで受講者の時給が300円〜800円上がることを想定していますので、是非、体感してみてください。


(参考)
時給300円〜800円アップの効果
年収で540,000円〜1,440,000円のアップ
10年間で5,400,000円〜14,400,000円のアップ

プロの経理コンサルタントが行う基礎学習

3週間の短期間で経理スキルの基礎が学べます。
単なる基礎学習ではなく、実務で「本当に必要なもの」を厳選していますので、「やって良かった」と思える内容となっています。

セミナーの効果

当社は、会計・経理のコンサル業務を主力業務として7年間の実績があり、自社の会計・経理コンサルタントの教育研修で培ったノウハウを持っています。そのノウハウをアレンジした「3週間の無料スキルアップセミナー」ですので、経理スキルを短期間で大幅にアップさせることができます。

なぜ無料なの?

当社は、2025年2月より派遣事業をスタートさせたため、当社への派遣登録を促進する目的で、「無料スキルアップセミナー」を提供することとなりました。

派遣登録後について

ご希望の方は、当社より適正で高単価の求人をご紹介いたします。
また、当社の派遣スタッフに対しては、継続してスキルアップや時給アップのサポートをさせていただきます。

セミナーの内容

初日に受講者の経理スキルの測定を行い、3週間で各受講者の経理スキルの最大化を実現します。
学校では教えてくれない「本当の経理スキル」を経理のプロが全て伝授します。
EXCEL実務、会計システム操作、固定資産システム操作、消費税法、法人税法、源泉徴収、ロジカルシンキングなど実務ベースの指導をいたします。


例えば、EXCELですが、本当に経理で必要なEXCELの実力ってご存じですか?関数や表などを少し覚えたくらいでは、実務で活かせません。本セミナーでは、プロが本当に必要な実務スキルを指導いたします。他のカリキュラムも同様に必ず実務に活かせるものとなっています。


※googleフォームの画面が開きます。

【2025年4月生募集!】限定20名

(無料)経理スキルアップ研修概要

アジェンダ

1日目

  • 本セミナーの目的について
  • スキルチェック
  • 現状のスキルおよび年収レンジのフィードバック
  • 派遣で年収を劇的に上げる方法
  • アールの派遣について

2日目

  • 経理スキルを上げるために必須のwindowsショートカットキー
  • 経理スキルを上げるために必須のEXCELショートカットキー
  • プロが教えるEXCELの基礎編

3日目

  • 前回セミナーの復習
  • プロが教えるEXCELの応用編
  • 消費税とは?消費税課税区分とは?
  • 消費税の非課税13項目とは?
  • 消費税課税区分詳細解説

4日目

  • 前回セミナーの復習
  • EXCEL問題(照合問題)
  • 経理スキルアップに欠かせない「ロジカルシンキング」
  • 消費税ハンドブック解説

5日目

  • 前回セミナーの復習
  • 会計システムの操作説明
  • 会計システムの操作演習
  • 減価償却実務解説

6日目

  • 前回セミナーの復習
  • 会計システムの操作説明
  • 減価償却EXCEL演習
  • 減価償却システム演習

7日目

  • 前回セミナーの復習
  • 登録会
  • EXCEL問題(売掛金Aging管理)
  • 第1-2回インボイスのしくみ

8日目

  • 前回セミナーの復習
  • 会計システムの操作演習
  • 消費税の復習
  • 会計システムの操作演習
  • 勘定科目別実務解説
  • 第3-4回インボイスのしくみ

9日目

  • 前回セミナーの復習
  • 売掛金の実務と仕訳
  • 前払費用の実務と仕訳
  • 未払金の実務と仕訳
  • EXCEL問題(債権管理・差異分析)
  • 第5-6回インボイスのしくみ

10日目

  • 前回セミナーの復習
  • 会計システムの操作演習
  • 減価償却システム演習
  • 印紙税解説
  • 源泉徴収解説
  • 第7-8回インボイスのしくみ

11日目

  • 前回セミナーの復習
  • 第1回インボイスのしくみ
  • 給与仕訳解説
  • 給与仕訳演習
  • 第9-10回インボイスのしくみ

12日目

  • 前回セミナーの復習
  • 会計システムの操作演習
  • 法人税の基礎
  • 経理スキルアップに欠かせない「ロジカルシンキング」
  • 第11-14回インボイスのしくみ

13日目

  • 前回セミナーの復習
  • 給与仕訳演習
  • 法人税の基礎
  • CASE_STUDY 仕訳分析
  • 第15-18回インボイスのしくみ

14日目

  • 前回セミナーの復習
  • 会計システムの操作演習
  • 法人税の基礎
  • 第19-22回インボイスのしくみ

15日目

  • スキルチェック
  • 現状のスキルおよび年収レンジのフィードバック
  • 経理のスキルアップに欠かせない5つのマインド

定員になり次第締め切りとなります



派遣登録希望の方は、はじめに3週間のスキルアップセミナーの受講をお願いいたします。

※googleフォームの画面が開きます。

【2025年4月生募集!】限定20名

応募資格

  1. 当社で派遣登録していただける方
  2. 日商簿記3級以上を取得している方
  3. すべての日程(15日間)に参加できる方

研修日程

【日程】2025年4月3~4、7~11、14~17、21~24日
  • 全15日
  • 受講時間:10:00~16:00

場所

東京都台東区上野1-18-11西楽堂ビル6F 株式会社RSTANDARD内セミナールーム

 

 

<最寄駅>
JR御徒町駅南口より徒歩3分
東京メトロ銀座線A2出口より徒歩3分
東京メトロ千代田線より徒歩3分
都営大江戸線A2出口より徒歩3分
日比谷線仲御徒町駅2番出口より徒歩5分
京成上野駅より徒歩5分

よくあるご質問

子育てで数年間経理業務から離れているのですが受講できますでしょうか?

受講できます。当社のセミナーは、会計システムの実習、エクセルの実務演習、法令の確認など実務に直結する内容となっていますので、3週間でキャッチアップが可能です。

求人案件について教えてください。

当社が経理コンサルの会社のため、幅広い企業様からご依頼をいただいており、スキルマッチングを行ってご紹介しています。

パソコンは持参するのでしょうか?

パソコンは不要です。セミナールームにみなさんの使用するパソコンを準備しています。

セミナーはオンラインで受講できますか?

当社のセミナーは対面のみとなります。

定員になり次第締め切りとなります



※googleフォームの画面が開きます。

【2025年4月生募集!】限定20名